デジタル化で生まれる「お客様と向き合う時間」サロン運営の最適化を実現したABBEY様
更新日:2025年11月17日
自社ブランドの価値を高める予約システム
複数の予約経路を持つ美容サロンにとって、効率的な予約管理は経営の要となる。今回は、ビューティーメリットを導入し、サロン運営の最適化を実現したABBEYのオーナーにお話を伺った。
本記事は、2022年3月14日のインタビュー記事を再編集したものです。記事の内容は取材当時の情報です。価格・店舗情報・住所等も取材時点のものとなりますので、最新情報は公式サイトなどでご確認ください。
──ビューティーメリットを選んだ理由を教えてください。
ビューティーメリットの良さって、やっぱり自分たちのブランド名がパーンと前面に出る部分だと思います。価格で選ばれるのではなく、「ABBEYに行きたいから来る」という予約の仕組みになっているんです。
ビューティーメリットは、本当に全てのサロンさんに活用していただければ、その良さが分かると思います。今までアナログな手法で予約を取っていたサロンの方たちも、ビューティーメリットを導入することで、空いた時間でお客様にいろんなサービスができるようになります。デザインに対してのアプローチや、プラスメニューの提案もできるようになるんです。
──導入のきっかけは何でしたか?
ネットから予約ができる仕組みが欲しくて、ビューティーメリットを導入しました。電話予約では対応できない時間帯や、お休みの日でも、スムーズに予約を受けられるようになりました。
非常にスムーズで使いやすい予約サイトだと思います。カレンダーも見やすいですし、時間帯によって予約枠で人数を制限できるなど、非常に優れた機能があります。
──実際の業務効率はどう変わりましたか?
うちのABBEY本店での活用を考えると、おそらく1.5人分ぐらいの働きをしてくれている感じです。電話対応や予約調整など、今まで人がやっていた作業を、システムが代わりに処理してくれているような感覚ですね。
──集客面での変化はいかがですか?
インスタグラムからの集客が非常に多いんですが、今までは「予約する方はこちらから」という感じでURLを貼っていました。今では「予約する」というボタンがあって、クリックするとそのままビューティーメリットの予約画面に移動します。これが非常に分かりやすくて。
予約の電話対応が減った分、逆に次回予約の提案ができるようになりました。レセプションスタッフがヘアケアのアドバイスをお伝えしたり、お客様の髪質に合うシャンプーやトリートメントを提案したり。フロント業務でも、より良いサービスが提供できるようになりました。
──コロナ禍で感じた美容師という仕事の価値について聞かせてください。
個人的な思いを言いますと、美容師の仕事って最後のアナログな仕事なのかなと感じました。例えばショッピングはほとんどネットで済みますし、医療でさえオンラインでいろいろできる仕組みが整っています。
でも美容師の仕事は、必ずお店に来ていただかなければできません。コロナ禍で、親にも会えない、実家にも帰れない、友達とも会えない、ショッピングもできない。そんな中でも「髪を切りに来ました」という声を聞いた時に、本当に大事な仕事をしているんだなと実感しました。
──アナログな仕事だからこそ、デジタル化が重要ということですか?
技術自体はアナログですが、その周辺業務、例えば予約の仕組みやお客様の管理などは、どんどん最新のテクノロジーやアイデアを取り入れていきたいと思っています。
効率化することで、技術者により高い給与を支払えたり、新しいスタッフを雇用できたり、お客様に対してより豊かなサービスを提供できるようになります。だから周辺業務のデジタル化には、積極的に最新のものを試していきたいですね。
──具体的にはどんなメリットがありますか?
シンプルに言うと、ビューティーメリットの予約システムは非常に効果を上げています。例えば1日100人来店するサロンだと、電話対応だけでスタッフの時間がかなり拘束されてしまいます。それが全てインターネット上で完結すれば、その時間を他のことに使えるようになります。
その結果、サロン内でより豊かなサービスを提供する時間が生まれます。デジタル化によって、お客様により良いサービスを提供したり、より良いヘアデザインを作ったりするための時間を、スムーズに確保できる。それがビューティーメリットの一番のメリットだと思います。
編集後記
アナログな技術とデジタルツールの融合により、本来の美容師の仕事である「お客様と向き合う時間」を創出することに成功したABBEY。予約管理の効率化だけでなく、スタッフの働きやすさの向上、そしてお客様へのサービス品質向上という好循環を生み出している点が印象的だった。「最後のアナログの仕事」だからこそ、周辺業務のデジタル化が大きな価値を生むという視点は、多くのサロンオーナーにとって示唆に富むものではないだろうか。
取材・文 / BMマガジン編集部
自社予約システムと予約管理システムをワンストップで導入可能

予約管理からデータ分析まで
予約管理のお悩みを一括解決!
ご要望に合わせて最適な機能・料金プランを
ご提案します。
関連記事
基本的なサロン管理機能はもちろん
他にはない機能が多数そろっています。
BeautyMeritの
お申し込み・お問い合わせはこちら